Fullertone Pro-Baganda プレシジョンベース Rusted Black
フラートーン製 Precision Bass ラステッド加工です。 ●トラスロッドは限界まで締めています。 大変素晴らしい音のベースです。弾いていて気持ちがいいです。手元に置いておこうか随分悩みましたが、 ・3.6kgとベースとしては大変軽量です。 <<フレット>> ※フレットのキズとしては、わずかに凹みはありますが、ビビリがでたり演奏に支障が生ずるほどのものではありません。(カメラに写らない程度の凹みキズです。) 全体の山としては8割以上は残っていると思います。 <<ネック>> 現状で4弦側は若干順反り、1弦側はほぼ真っ直ぐです。 しかしながら、弦を緩めて保管するなどのケアは必要な個体です。大事に調整しながら使用すれば何年も使えると思います。 <<弦高>> 4弦12F上で2.25mm、1弦12F上で2mmです。 <<キズ>> ラステッド加工以外についたキズはないと思います。 <<特筆事項>> ・ノイズ処理のために、キャビティ内に黒の導電塗料を塗布してあります。 |
【仕様】
●ボディ :アルダー |
●色:ブラック ソフトラステッド加工(そこそこレリック感あります) |
●ネック メイプル1P |
●指板 ローズウッド 20F |
●ペグ GOTOH GBR640 Res-O-Lite 逆巻きペグ ラステッド加工 |
●ブリッジ スパイラルサドル ラステッド加工 |
●ピックアップ Lindy Fralin |
●ピックガード 赤べっこう |
●コントロール: ボリューム x1、トーン x 1 |
●ジャック 純正、ガリ等なし |
●トラスロッド:余裕なし。 |
●弦高:1弦側12F上、2mm 4弦側12F上、2.25mm |
●重量:3.6kg |
●シリアルNO:1505xxx(後ろ3桁伏字) |
●ソフトケース付 |