Squier製 Telecaster Custom リアハムバッカータイプです。
珍しいフロント&リアハムバッカータイプです。通常Telecaster Deluxe と呼ばれるものですが、これはヘッドがラージヘッドではありません。
スクワイヤ独自の仕様のようです。しかしながら弦は裏通しを採用するなど、なかなかしっかりしたつくりです。●とにかく軽い個体です。重量は3.0Kgしかありません。まずこの軽さがいいところです。音もなかなかだと思います。当方ベーシストで、正直ギターの音の良し悪しはわかりません。
ただ、テレキャスター、ストラトキャスターとこの個体の3本持っていまして、
両方のいいとこどりをしたようなギターだと感じました。音も遜色ないといいますか、正直私の好みに一番近いような気もしました。

●リアがハムバッカーを切り替えスイッチで(シリーズ⇔タップ⇔パラレル)と切り替えられるようにしました。リアはタップするとテレキャスらしい音がします。

実はこの切り替えスイッチの改造がしたくてこのギターを購入しました。

リアハムバッカーが純正のものはロウ付けがばっちりされていて、分解するのに手間取り、
またタップ配線をしているうちに誤って配線を切断してしまいました。
そのため、リアハムバッカーはオークションにでていた3000円程度のものを購入しました。(新品でした。無名ブランドでしたが、おそらくGOTOH製ではないかと思います。)

当方ベーシストでギターは3本もっていても余らせてしまいますし、思い通りの改造ができたので、
満足しましたので、興味を持たれた方にお譲りいたします。

<<フレット>>

全体の山としては8割以上は残っていると思います。

<<ネック>>

現状でほぼ真っ直ぐです。
トラスロッドは余裕充分あります。
キズ等もありません。

<<弦高>>

4弦12F上で2.25mm、1弦12F上で2mmです。

<<キズ>>

細かいキズは多数あります。ピックガードには擦り傷が多いです。ただ見苦しいほどではありません。

 

【仕様】

●ボディ :アガチス
●色:ブラック
●ネック メイプル1P
●指板 メイプル 21F
●ペグ 純正
●ブリッジ  純正
●ピックアップ フロント純正 リア換装
●ピックガード 黒
●コントロール: ボリューム x2、トーン x 2
リアハムバッカー切替スイッチ
●ジャック 純正、ガリ等なし
●トラスロッド:余裕あり
●弦高:1弦側12F上、1.25mm    4弦側12F上、1.75mm
●重量:3.0kg
●シリアルNO:ICS1300xxxx (後ろ4文字伏字)
●ソフトケース付

 IMG_20170818_095431IMG_20170818_095942IMG_20170818_095650IMG_20170818_095756IMG_20170818_095802